画面説明
- リフレッシュ
-
サーバーの状況を再取得し、表示状態をリフレッシュします。
この操作は、サーバーに一定の負荷が掛かりますが、参加者には気付かないレベルです。 - 停止
-
サーバーを停止します。
停止すると次の画面に切り替わり、起動ボタンを押すまで誰も入れません。
しばらくお休みする時にご利用ください。 - コマンド入力欄と送信ボタン
-
任意のコマンドを入力して送信できます。
なんでもできてしまうので、取り扱いには注意が必要です。 - ホワイトリスト機能
-
現在のホワイトリスト機能のON/OFF状態を表示します。
クリックする事で、コマンド入力欄にコマンドが自動入力されます。 - プレイヤー参加履歴
-
プレイヤーの一覧が参加日時順に表示されます。
ホワイトリスト機能のON/OFF
ホワイトリストに登録されている人だけに参加を許す場合は、ON。
誰でも参加可能にする場合は、OFFにします。
操作手順
ONかOFFをクリックして、送信ボタンを押してください。
ホワイトリストへの登録
対象となるプレイヤーのWhite欄をクリックしてください。
コマンドが入力されますので、送信ボタンを押してください。
解除する場合も、同じ操作になります。
BANの管理
対象のBAN欄をクリックして、送信ボタンを押してください。
ホワイトでもBANできます。BANが優先されます。
解除するのも同じ操作です。
名前の変更
対象の名前の欄をクリックして、コマンド入力欄に割り当てたい名前を設定して、送信ボタンを押してください。
/setothernick <プレイヤーID> <名前>
【注意】この機能はオンライン状態の時しか使えません。
権限の変更
権限の変更についても、クリックして送信する事で切り替えます。
〇は、基本となるグループを示すだけで、✔マークと同じ意味です。
✔マークの時に2回クリックするとコマンド入力欄が、「lp user Muscle_p parent switchprimarygroup pancake」に切り替わるので、この状態で送信すると、〇に切り替わります。
基本的には、左のグループの権限が上位となり、右の権限を含みます。
例えば、モデレーターはホワイトの権限を含みますし、ホワイトはデフォルトの権限を含みます。
ホワイト権限は、チートの誤検出防止のために用意しており、ホワイトリストとは異なります。
最下位のデフォルトの権限だけは、✔マークの有無に関わらずデフォルトの権限が常にあるので、気にしないでください。
デフォルト権限の表示は、無意味なため無くしました。(2023/10/01)